釣果情報

絞り込み結果

2017.05.12
魚種:
2017.05.12

2017/5/12西田様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:イワシ呑ませ

スズキ67cm

2017.05.12
魚種:
2017.05.12

2017/5/12在本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ

ブリ95cm !

2017.05.11
2017.05.11

2017/05/11 最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/05/11(木) 水温 17.9℃  

チヌ アオリイカ 平スズキ グレ アジ ガシラ チャリコ 片口イワシ 

良い天気で暑くなってきました。午前中は、チヌ、型の良いグレが釣れています。片口イワシも沢山泳いでいるのが、見えています。お昼からは、片口イワシと思いきや実は、小サバだったりして、がっかりしている方もおられ苦戦しています。筏では、チヌ、グレ チャリコ ガシラ 片口イワシなどが釣れていました。桟橋では、アオリイカが釣れたよと朗報があり本日3杯目です、大きなガシラもチヌも(筏追加)釣れました。筏のまわりには、イワシがいっぱい泳いでいるのが見えます。これがアジだったらなあ!!本日のご来園有難うございました。明日もよろしくお願い致します。

 

明日の潮時表 満潮(06:31 19:40)干潮(00:46 13:06)

 

 

2017.05.11
魚種:
2017.05.11

5/11(木)光鱗様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

ガシラ<筏で> サイズ25cm?以上

2017.05.11
魚種:
2017.05.11

2017/5/11(木)吹田市 末吉様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:エギ

アオリイカ 780g

2017.05.11
魚種:
2017.05.11

2017/05/11小武内様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:エギ

アオリイカ 960g

2017.05.11
魚種:
2017.05.11

2017/05/11安松谷様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

グレ 29cm

2017.05.11
魚種:
2017.05.11

2017/05/11松原様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

グレ 30cm

2017.05.11
魚種:
2017.05.11

2017/05/11佐藤様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:イワシ呑ませ

平スズキ 43cm

2017.05.11
魚種:,
2017.05.11

2017/05/11稲津様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ カゴ釣り

チヌ 40cm

2017.05.11
魚種:,
2017.05.11

2017/05/11藤村様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ 紀州釣り

チヌ~33cm2匹

2017.05.10
2017.05.10

2017/5/10最終

2017/05/10(水) 水温 17.7℃

チヌ 太刀魚 アオリイカ ウマヅラハギ アコウ メバル ヒラメ アイゴ チャリコ へダイ アジ 片口イワシ

雨はあがり、爽やかな天気になりました。朝はチヌが好釣です\(^o^)/ 先端でイカ、ルアーのお客様は苦戦中です。その代わりアコウが釣れました~(^^♪ 嬉しい誤算です!この後も続けて頑張ってください。お昼からに期待します(^^) その他、10時過ぎアオモノがやって来たとの事!残念ながらバラシてしまったようですが、きっとまだチャンスはあります。朗報待ってま~す(^_-)-☆ 午後からは、苦戦していたアオリイカが釣れました♪ 良い感じです(*^^)v メジロもカンパチも見えます(*^^)v 明日は釣れたらいいのになあ~ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

明日の潮時表 満潮(06:05 19:05)干潮(00:15 12:35)大潮

2017.05.10
魚種:
2017.05.10

2017/05/10(水)磯谷様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:エビ

ヒラメ 40cm 1匹 (筏にて)

2017.05.10
魚種:
2017.05.10

2017/05/10(水)岩崎様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:エギ

アオリイカ 1,6kg 1杯

2017.05.10
魚種:
2017.05.10

2017/05/10(水)谷様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:シラサ

アコウ 30cm

2017.05.10
魚種:
2017.05.10

2017/05/10(水)谷様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:シラサ

メバル 20cm

2017.05.10
魚種:
2017.05.10

2017/05/10(水)小笹様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:サビキ

アコウ 31cm

2017.05.10
魚種:,
2017.05.10

20174/05/10 k.m様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ ボケ 紀州釣り

チヌ~40cm11匹

2017.05.10
魚種:,
2017.05.10

2017/05/10 戎3号様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:ボケ 紀州釣り

チヌ~44cm6匹 

2017.05.10
魚種:,
2017.05.10

2017/05/10 稲田様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ ボケ 紀州釣り

チヌ~45cm8匹

2017.05.10
魚種:
2017.05.10

2017/5/10荻野様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー

タチウオ 1メートル

2017.05.09
2017.05.09

2017/05/09 最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/05/09(火) 水温 17.8℃

アオリイカ ハマチ ヒラメ スズキ チヌ グレ カワハギ チャリコ 片口イワシ

お昼前から雨がポッポッと降って来ました。今日もアジが厳しい様です(^-^;が早朝よりスズキにハマチ、アオリイカが釣れ、筏ではカワハギが好調ですがグレも釣れています(^_-)-☆ 午後から少し雨足が強くなってきました! が、アオリイカにハマチ・ヒラメが釣れました\(^o^)/ 一見賑やかな釣果ですが、アジは苦戦しています(>_<) 是非ともアジの釣果で華を添えたいところです(^-^; 明日はアジが釣れるのを祈りつつ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

明日の潮時表 満潮(05:38 18:29)干潮(12:04 ━:━)大潮

2017.05.09
魚種:
2017.05.09

2017/05/09(火)藤原様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー

ハマチ 51cm

2017.05.09
魚種:,
2017.05.09

2017/05/09 山田様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:石ゴカイ 沖アミ

カワハギ~20cm 13匹 グレ 20cm    チャリコ 15cm  筏4号で

2017.05.09
魚種:,
2017.05.09

2017/05/09 井本様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ(カゴ釣り)

チヌ 31cm 29cm 

2017.05.09
魚種:
2017.05.09

2017/05/09山下様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:エギ

アオリイカ 1.08kg

2017.05.09
魚種:
2017.05.09

2017/05/09井上様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー

スズキ77cm

2017.05.09
魚種:
2017.05.09

2017/05/09 松原様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:イワシ呑ませ

ハマチ 45cm

2017.05.08
2017.05.08

2017/05/08 最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/05/08(月) 水温 17.9℃

ハマチ チヌ グレ 平スズキ ヒラメ 真アジ カワハギ チャリコ アイゴ 小アジ 片口イワシ

ゴールデンウイークも終わり桟橋は少し寂しくなりましたが午前中はチヌ・良い型のグレが釣れています(*^^)v 平スズキも良い感じです(^^♪。午後からは無風状態ですごく暑いです。日焼け止め持参でお越し下さい。チヌは一日通して好調で50cm越えも釣れました。平スズキは呑ませが良い様です。ハマチも回って来ました。大物が釣れているせいかアジなどの小物はびびってきびしいです。

明日の潮時表 満潮(05:09 17:53)干潮(11:33 23:42)大潮

2017.05.08
魚種:
2017.05.08

5/8(月)浦島様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー

ハマチ48.5cm1匹