釣果情報

絞り込み結果

2017.10.04
魚種:
2017.10.04

2017/10/4塩路様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ハマチ46cm

2017.10.04
魚種:
2017.10.04

2017/10/4荻野様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:太刀魚のしっぽ(太刀魚テンヤで)

サワラ89cm

2017.10.03
2017.10.03

2017/10/03最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/10/03(火) 水温 22.3℃

ハマチ シオ チヌ サゴシ アオリイカ 太刀魚 チャリコ カワハギ サンバソウ へダイ アイゴ 甲イカ 小アジ 

朝から風が無く蒸し暑い天気でしたが、お昼前から風が出てきました。今朝の太刀魚の釣果は少し寂しいようでした。昼から風が出て白波がたっています。3時ぐらいから大荒れで、駐車場にシオが吹きあがるほどです。海南向きに竿が出せない状態で、昼からの釣果は厳しいです。

 *営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時 です。

 *桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください

明日の潮時表  満潮(05:02 17:40)  干潮(11:18 23:39)   大潮

2017.10.03
2017.10.03

2017/10/03西村様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

シオ 41cm  ハマチ~45cm2匹 太刀魚 2匹

2017.10.03
2017.10.03

2017/10/03岡本様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:シラサ  サンマ

シオ 35cm  カワハギ~20cm6匹 へダイ 7匹  太刀魚 2匹

2017.10.03
2017.10.03

2017/10/03西村様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

ウマヅラハギ 29cm

2017.10.03
魚種:,
2017.10.03

2017/10/03匿名様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

チヌ 35cm

2017.10.03
魚種:,
2017.10.03

2017/10/03匿名様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

シオ 48cm  ハマチ~49㎝ 2匹

2017.10.02
2017.10.02

2017/10/02 最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/10/02(月) 水温 23.2℃

サワラ スズキ ハマチ シオ アイゴ アオリイカ 太刀魚 チヌ 丸アジ カワハギ  小アジ 

今日は、朝から雨が降っています。昨日運動会だったのでしょうか家族連れのお客様が来られているのに、天気がよくないので残念ですが、太刀魚、小アジがたくさん釣れ楽しんでいただいたようです(^_-)-☆ 中にはシオやハマチが釣れたちびっ子も…イエイッ(*^^)v 午後からより一層雨足が強くなり中々釣り続けるには困難な状況になってきました。早々に帰られるお客様も出てきましたが、頑張ってほしいです(^-^; 粘った甲斐あって久しぶりのサワラにスズキもGET!\(^o^)/ 明日は雨も上がる予報です!皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

 *営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時 です。

 *桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください

明日の潮時表  満潮(04:22 17:14)  干潮(10:45 23:09)   大潮

2017.10.02
魚種:
2017.10.02

2017/10/02(月)浦塚(弟)様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

スズキ 66cm

2017.10.02
魚種:
2017.10.02

2017/10/02(月)浦塚(兄)様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ルアー

サワラ 84cm

2017.10.02
魚種:,
2017.10.02

2017/10/02(月)盛口様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

丸アジ ~30cm 6匹    太刀魚 1匹

2017.10.02
魚種:
2017.10.02

2017/10/02(月)葛本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

丸アジ ~27cm 2匹    活きが良すぎて(^_-)-☆

2017.10.02
魚種:
2017.10.02

2017/10/02(月)高野様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:サビキ

ハマチ ~47cm 2匹 

2017.10.02
2017.10.02

2017/10/02(月)西本様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ・キビナゴ

ハマチ ~48cm 3匹    太刀魚 11匹

2017.10.02
魚種:
2017.10.02

2017/10/02(月)勇谷義人君・采ちゃん

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

シオ 34cm

2017.10.02
魚種:
2017.10.02

2017/10/02(月)アミーゴとどろき・樹君.陵太君

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:キビナゴ

太刀魚 指3本 2匹

2017.10.02
魚種:
2017.10.02

2017/10/01 鈴木様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

丸アジ^~30cm 12匹 シマイサギ 1匹

2017.10.01
2017.10.01

2017/10/01最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2017/10/01(日) 水温 23.1℃

メジロ ハマチ アイゴ アオリイカ 太刀魚  丸アジ チヌ キビレ  へダイ  カワハギ チャリコ 小アジ 

今日から10月。朝は寒いくらいですが、陽が昇ると釣りには快適な季節になりました。これから秋のシーズンが楽しみです(^^) 今日も太刀魚、ハマチは好釣です(*^^)v  大きいサイズのメジロも釣れました\(^o^)/ 丸アジも良い感じ!アオリイカは少し大きくなりました~(^^♪ 正午過ぎまでハマチに丸アジは盛り上がり賑やかな桟橋でした。明日も続けばいいなあ~♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

 *営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時 です。

 *桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください

明日の潮時表  満潮(03:38 16:50)  干潮(10:09 22:42)   中潮

2017.10.01
2017.10.01

2017/10/01(日)匿名様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:飛ばしサビキ、キビナゴ

ハマチ ~47㎝ 3匹         丸アジ ~28㎝ 7匹        サバ ~28cm 2匹      太刀魚 ~指2本 2匹 

2017.10.01
魚種:
2017.10.01

2017/10/01(日)北口様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オセン呑ませ

シオ 52cm 1匹

2017.10.01
魚種:
2017.10.01

2017/10/01(日)花井様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

丸アジ ~31cm 朝から15匹

2017.10.01
魚種:
2017.10.01

2017/10/01北口様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オセン

メジロ 62cm

2017.10.01
魚種:
2017.10.01

2017/010/01中村様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

丸アジ 1匹 今釣れました!

2017.10.01
魚種:
2017.10.01

2017/010/01北口様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オセン

ハマチ~48cm2匹

2017.10.01
魚種:,
2017.10.01

2017/010/01村田様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

キビレ 40cm  チヌ~25㎝ 2匹

2017.10.01
魚種:
2017.10.01

2017/10/01花井様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

丸アジ~27cm 8匹  小鯛 26cm

2017.10.01
魚種:
2017.10.01

2017/10/01中村様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:飛ばしサビキ

ハマチ 47cm

2017.10.01
魚種:
2017.10.01

2017/10/01 貝塚 中村様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:キビナゴ

太刀魚 指5本 1匹

2017.09.30
2017.09.30

2017/09/30最終

2017/09/30(土) 水温 23.3℃

ハマチ(ツバス) ヒラメ アイゴ シオ アオリイカ 太刀魚 ガシラ 真アジ 丸アジ チヌ グレ カワハギ ウマヅラハギ チャリコ イサキ ガシラ 小アジ 

朝晩涼しくなり、過ごしやすくなりましたね(^_^)/~ 今朝は曇っており桟橋では寒いそうです(・_・;) 大変厳しい釣果の中、ハマチにヒラメが釣れました~\(^o^)/太刀魚は今日も好調です。午前中の9時頃までは様々な魚種が釣れていたようですが急に潮が変わったとの事!その後なかなか魚が回って来ず‥午後からは白波も立ち始め釣り難くなってきました(>_<) もう一度夕方>゜)))彡回って来てくれたらいいのになあ~(^-^; 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

 *営業時間 変更のお知らせ 9月・10月 5時 ~ 18時 です。

 *桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください

明日の潮時表  満潮(02:34 16:25)  干潮(09:25 22:16)   中潮