絞り込み結果
2017/11/3最終
2017/11/03(金) 水温 20.5℃
チヌ 丸アジ 真アジ スズキ グレ ハマチ カワハギ ガシラ チャリコ イサキ 小アジ
本日は大勢のお客様にお越しいただき、誠にありがとうございますm(__)m 朝から丸アジが好釣で続々とエントリーしていただいています。 サバも釣れ出しました(*^^)v 沢山の方が入賞を狙い腕を奮っていただいていますが、厳しい釣果で苦戦されています(>_<) これは最後の最後まで目が離せません!(≧▽≦) 釣り大会も残り2日♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
*営業時間変更のお知らせ 11・12・1・2・3月 6時~17時 になりました。
お知らせ 本年度の筏は終了させて頂きました。来年度のご利用お待ちしています。
11月22日(水)・24日(金) 桟橋・筏周辺の海中清掃を行います。一部釣りを行えない場所が発生し、お客様には大変ご迷惑お掛けします。誠に申し訳ございませんがご了承下さいませm(__)m
☆釣り大会開催中! 10/21(土)~11/5(日)まで詳しくはイベント情報をご覧下さい
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。
明日の潮時表 満潮(06:08 18:03)干潮(12:03 ━:━) 大潮
2017/11/02 最終
2017/11/02(木) 水温 20.4℃
チヌ 丸アジ 真アジ スズキ グレ ハマチ カワハギ アオリイカ 甲イカ ウスバハギ ガシラ へダイ 太刀魚 チャリコ 小アジ
秋晴れのよいお天気です。丸アジが好調です♪ サビキに3匹の丸アジがかかったと嬉しい情報がありました\(^o^)/ サビキにかかった小アジに食いついたハマチもGET!(^_-)-☆ 今日は沢山のお客様に来ていただき桟橋は大盛況です(^^♪ 午前中は少し食いが悪い!との声が有りましたが、午後からは釣果も挽回している様です(*^^)v まだまだヒラメにカンパチは狙い目です!是非挑戦してみてください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
*営業時間変更のお知らせ 11・12・1・2・3月 6時~17時 になりました。
お知らせ 本年度の筏は終了させて頂きました。来年度のご利用お待ちしています。
11月22日(水)・24日(金) 桟橋・筏周辺の海中清掃を行います。一部釣りを行えない場所が発生し、お客様には大変ご迷惑お掛けします。誠に申し訳ございませんがご了承下さいませm(__)m
☆釣り大会開催中! 10/21(土)~11/5(日)まで詳しくはイベント情報をご覧下さい
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。
明日の潮時表 満潮(05:25 17:30)干潮(11:24 23:49) 大潮
2017/11/1最終
2017/11/1(水) 水温 20.8℃
チヌ スズキ 真鯛 グレ ハマチ カワハギ アオリイカ 甲イカ ウスバハギ ガシラ へダイ キス 甲イカ 太刀魚 チャリコ 小アジ
秋晴れのいい天気です。風もなく穏やかな釣り日和となりました。今日は朝から釣果は厳しいです。そんな中、真鯛、丸アジのエントリーがありました(*^^)v 中々厳しいと思いきや、スズキにハマチも釣れました~(^_-)-☆ 釣り大会が始まってからは台風に見まわれ臨時休園もあり前途多難なスタートを切りましたが、やっと盛り上がりを見せてきたように思います。まだまだこれからも記録は伸びそうですよ♪ 新記録期待したいと思います☆彡 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
*営業時間変更のお知らせ 11・12・1・2・3月 6時~17時 になります。
お知らせ 本年度の筏は終了させて頂きました。また来年度のご利用お待ちしています。
11月22日(水)・24日(金) 桟橋・筏周辺の海中清掃を行います。一部釣りを行えない場所が発生し、お客様には大変ご迷惑お掛けします。誠に申し訳ございませんがご了承下さいませm(__)m
☆釣り大会開催中! 10/21(土)~11/5(日)まで詳しくはイベント情報をご覧下さい
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。
明日の潮時表 満潮(04:43 16:58)干潮(10:46 23:14) 中潮
2017/10/31 最終
2017/10/31(火) 水温 20.3℃
チヌ キビレ ハマチ スズキ グレ 太刀魚 アオリイカ 甲イカ ウマヅラハギ カワハギ チャリコ へダイ 小アジ
開園時は冷え込み寒い朝でしたが良いお天気になりました。今日もグレは型は小さめですが、好釣果です。チヌの部で変動があり、日々目が離せません、ウマヅラハギも大きいのが釣れました。ハマチも大きいのが見えているみたいで、また変動があるかもしれません、午前中はスズキやブリ級の魚を逃がした人があり残念でも皆様頑張って挑戦して頂いています。唯。丸アジの方があまり釣れていません。抽選の部が少ないので、チャレンジしては、いかがでしょうか?チャンスは、皆様の手にかかっています。是非皆様のご参加をお待ちしています。午後3時頃アオリイカ930g釣れました(暫定1位)。続いてスズキ64cm、72cmがつれましたが順位には届きませんでした((>_<)。明日から営業時間が変わります。午前6:00~午後5:00となります。ご了承下さい本日は。有難うございました。明日から11月です!!
*営業時間変更のお知らせ 11・12・1・2・3月 6時~17時 になります。
お知らせ 本年度の筏は終了させて頂きました。また来年度のご利用お待ちしています。
11月22日(水)・24日(金) 桟橋・筏周辺の海中清掃を行います。一部釣りを行えない場所が発生し、お客様には大変ご迷惑お掛けします。誠に申し訳ございませんがご了承下さいませm(__)m
☆釣り大会開催中! 10/21(土)~11/5(日)まで詳しくはイベント情報をご覧下さい
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。
明日の潮時表 満潮(04:00 16:29)干潮(10:06 22:41) 中潮
2017/10/30最終
2017/10/30(月) 水温 20.0℃
メジロ ハマチ スズキ グレ 小アジ
朝から北風が強く白波が立っています。大荒れの天気ですが、ハマチが入れ食いです。メジロ・スズキと大物も釣れています(^^♪。昼からも台風並みの白波が立ち、潮風吹が見えます。木枯らし1号が吹き寒いです。海中は快適なのか、ハマチの部とグレの部で1位が変わりました。数もかなり釣れています。グレはすごいです。釣り大会も盛り上がって来ました。参加お待ちしております。
お知らせ 本年度の筏は終了させて頂きました。また来年度のご利用お待ちしています。
11月22日(水)・24日(金) 桟橋・筏周辺の海中清掃を行います。一部釣りを行えない場所が発生し、お客様には大変ご迷惑お掛けします。誠に申し訳ございませんがご了承下さいませm(__)m
☆釣り大会開催中! 10/21(土)~11/5(日)まで詳しくはイベント情報をご覧下さい
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承ください。
明日の潮時表 満潮(03:10 16:01)干潮(09:21 22:11) 中潮