絞り込み結果
2018/4/15(日)最終
2018/4/15(日)水温14.1℃
真アジ サゴシ ガシラ
昨日夜から大荒れの天気で暴風警報が出ましたが、朝3時前に解除になりました。本日通常通り営業しています。朝早くに美味しそうな真アジが釣れました(;”∀”) そのあとチヌ狙いのお客様の針にサゴシが引っかかって来たそうです(^_^)/~ 先日まで沢山湧いていた小魚が 嵐のせいか隠れてしまいました(^_^;) 午前中は当りもあった様ですが…午後からは苦戦!!早く風が治まってくれたらいいのにな~(^_^;) 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(06:22 18:48)干潮(00:14 12:33) 大潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
☆筏を設置しました。ご予約お待ちしています。
2018/4/14(土)最終
2018/4/14(土)水温13.7℃
チヌ 真アジ カワハギ チャリコ ガシラ
朝は凪いでいましたが、南風から西風が強くなってきました。今日はなかなかあたりが渋いようです(^^; チャリコ、ガシラは釣れています。徐々に調子が上がってきて、昼前にはよく肥えた良型の真アジが釣れました\(^o^)/ チヌも釣れた様です(*^^)v 午後からはさらに風が増し、白波が立ち始めましたが、筏では大きめのカワハギが釣れました(^^♪ 夕方から天気が崩れてきたのでお客様は全員帰られました。しかし今日は釣果が良かったのでこの調子が続いてほしいです!皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(05:55 18:09)干潮(12:00 ━:━) 大潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
☆筏を設置しました。ご予約お待ちしています。
2018/4/13(金)最終
2018/4/13(金)水温13.5℃
チャリコ ガシラ
今日は北風が強く肌寒いです。昨日とは打って変わり白波が立ち釣り難い状況です。昨日はやっとアジやアオモノも釣れ出し 期待していた矢先のこの強風はテンションが下がってしまいます(-_-;) 明日も強風の予定ですが、南風なので今日よりはマシかな~(^_^;) 中々 思うように行きませんが・・・皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(05:29 17:31)干潮(11:30 23:41) 大潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
☆筏を設置しました。ご予約お待ちしています。
2018/04/12(木)最終
2018/4/12(木)水温13.6℃
ヒラメ サゴシ 真アジ グレ チヌ アコウ チャリコ カワハギ ガシラ
待ちに待った、アジが釣れました\(^o^)/早朝よりあたりがあったようで、チャリコも見えていたそうです。まもなくヒラメにサゴシ・グレと続けて釣れ 早朝見えていたチャリコも順調にGET!!(^_-)-☆ 筏でも今シーズン初チヌが釣れました~\(^o^)/🎶 明日は一層期待出来そうです(*^^)v 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(05:05 16:54)干潮(11:02 23:09) 中潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
☆筏を設置しました。ご予約お待ちしています。
2018/4/10(火)最終
2018/4/10(火)水温13.1℃
チヌ サゴシ アコウ チャリコ カンダイ
今日は風、波とも殆ど無く穏やかな天気です。潮はいまひとつ良くないそうです。そんな中、昼までに紀州釣りで、丸々と肥えたチヌ2匹釣れました\(^o^)/。煮つけにもってこいの、アコウ・カンダイも。昼からは、ルアーでサゴシがあがりました。腕ですね。桜も散ったので、これからがバンバン釣れるはずです。ホームページをチエックしてね。明日は定休日です。木曜日から、またお願いします。お待ちしております。
明後日の潮時表 満潮(04:41 16:15)干潮(10:37 22:36) 中潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
☆筏を設置しました。ご予約お待ちしています。
4/9(月)最終
2018/4/9(月)水温12.9℃
グレ カワハギ チャリコ ガシラ
今日は、お天気が良くて昨日より暖かい午前中でした。桟橋では今春初ではないでしょうか? 待ちに待ったグレが釣れました\(^o^)/ それに加え型の良いカワハギが昨日に引き続き釣れ大興奮です(≧▽≦) 水温も、上がったと思ったら下がり 厳しい状況の中での釣果だったのでスタッフ一同嬉しい限りです(^^♪ 筏ではやっとガシラが釣れ出しました。ボチボチ魚種も増えてきました♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(03:36 13:55)干潮(09:40 21:05) 長潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
☆筏を設置しました。ご予約お待ちしています。
2018/04/08最終
2018/4/8(日)水温12.8℃
アコウ カワハギ ガシラ チャリコ 片口イワシ
西の風が強く白波が立ち、冬の様な天気です。今日も釣りには厳しい状況でした。先端の底では先週に比べてあたりは多いとの事。これから楽しみです(^o^)/ そう思っていると高級魚アコウが釣れました(^^♪ さらに正午前には30㎝のカワハギが\(◎o◎)/!もう少しで新記録でした|д゚) 西風が強く 釣りには厳しい一日でしたが、納得の釣果で満足の一日でした(^^♪ これから楽しみです。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(02:31 10:41)干潮(08:08 19:36) 小潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
☆筏を設置しました。ご予約お待ちしています。
2018/4/7最終
2018/4/7(土)水温13.3℃
チヌ ガシラ
昨日に続き風が強く、白波が立っているため非常に釣り難い状況です。さらに気温も低いため春らしからぬ寒さです((-_-)) ガシラは釣れたようです。午後からも風は止む気配がありません。そんな中、型の良いチヌが釣れました\(^o^)/ このまま釣果が右肩上がりになって欲しいです(^^♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(00:11 09:39)干潮(04:45 17:51) 小潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
☆筏を設置しました。ご予約お待ちしています。
4/6(金)最終
2018/4/6(金)水温13.3℃
今日は、風が強く釣り難い状況です。朝から南風が強く春の嵐のようですが、釣り公園は比較的落ち着いています。正午過ぎ 雨がポツポツ降り出しました。天気予報の言う通り(^_^;) 皆さん懸念してか桟橋はひっそり寂しい状況です。明日からの週末は天気も風も落ち着きそうです。春休み最後の連休 ご家族そろって出かけてみませんか?皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
明日の潮時表 満潮(09:11 ━:━)干潮(03:46 16:40) 小潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
☆筏を設置しました。ご予約お待ちしています。
2018/4/5最終
2018/4/5(木)水温14.3℃
ヒラメ ガシラ カワハギ
北東の風が強く肌寒い朝でした。水温は順調に上がってきています(^^) 久々にヒラメがつれました(*^^)v昼からは、朝より風はマシになって来ましたが、昨日より寒く感じます。桜も散ってこれからと思っているのに条件はそろいませんね。早くアジが釣れて欲しいです。筏の方は、今日は、乗られてませんでした。少しでも良い方向にきてくれることをお願いしたいです。明日は朗報があることをお待ちしています。イワシ、アジ、ご機嫌直して早く(*^^)v見せて下さい、皆様がお待ちしています。
明日の潮時表 満潮(08:06 21:03)干潮(02:12 14:09) 中潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
☆筏を設置しました。ご予約お待ちしています。