絞り込み結果
2018/08/10 最終
2018/8/10(金) 水温 23.7℃
チヌ 平スズキ ヒラメ マハタ 丸アジ ウマズラハギ 太刀魚 シオ アイゴ ガシラ カレイ チャリコ へダイ サゴシ 小アジ
今朝は、曇り空です。水温も少し低めです。朝から平スズキを狙っていたお客様がお昼前にやっと釣れ出したそうです。昼から陽射しが強くなって来ました。潮の流れがいつもと違い難しかったそうです。そんな中、型の良いチヌが絶好調でした。朝一で、まちにまった太めの太刀魚が揚がりました。明日も釣れるといいですね。小アジも釣れています(^^♪。
筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
明日の潮時表 満潮(05:32 18:49)干潮(12:14 ―:-)大潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/8/9 最終
2018/8/9(木) 水温 25.6℃
チヌ シオ 平スズキ 真アジ グレ 小アジ イワシ チャリコ イワシ ガシラ
午前中のお天気は(^▽^)/晴れたり曇ったりではありましたが大物を次々と釣り上げるお客様がいらっしゃいました!!数は、少無いけどグレの34㎝型の良いのや真アジの30㎝級が上がっていました。平スズキは、毎日のように調子よく上がっていますが、シオは、今日は、少ししか上がっていませんでした、関東の方では、台風がやって来てこちらもその影響か海の色がグリーン系になっています。ちょっと釣り難いなとおっしゃってました。昨日は、シオが沢山見えていたと聞いていたのに、、!!一日でこんなにも違うのか日々変わりますが自然だから仕方ありません懲りずに皆様お越しくださいね、
筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
明日の潮時表 満潮(03:40 17:30)干潮(10:39 23:04)中潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/08/08 最終
2018/8/8(水) 水温 25.5℃
シオ 平スズキ チヌ 太刀魚 グレ キビレ ソウダカツオ ガシラ チャリコ 小アジ
早朝より北西の風が吹き過ごしやすく、朝一番に太刀魚が釣れました\(^o^)/ 白波が立ち釣り難そうです。 そんな中、平スズキも好釣です。 シオも好釣の様で、初めてシオを釣らられたというお客様は大興奮でした(*^^)v 昼からはさらにうねりが増して来ました。 相変わらずシオが好釣の様です(^^♪ アジはどこへやら…(-_-;) 台風が気になるところですが、皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~ 風雨にお気をつけていらしてくださいm(__)m
筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
明日の潮時表 満潮(03:40 17:30)干潮(10:39 23:04)中潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/8/7最終
2018/8/7(火) 水温 27.8℃
チヌ シオ 平スズキ アコウ グレ アオリイカ ヒラメ サンノジ アイゴ カワハギ チャリコ 小アジ
今日は、風があるので少しは過ごしやすいです。 午前中桟橋手前で、平スズキを狙っていましたがなかなか出てきてくれないと、言われていました。 打って変わり、良型のチヌが釣れている様です\(^o^)/ また先端の方でシオが釣れています(^^♪ 午後からは台風の影響か白波が立ち、釣り難い様です。 そんな中平スズキは釣れている様です(*^^)v 夕方には波はおさまりましたが釣果は伸び悩んでいる様子…(^^; 明日はどうなるか? 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
明日の潮時表 満潮(02:32 16:44)干潮(09:44 22:11)中潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。
2018/8/6最終
2018/8/6(月) 水温 27.2℃
シオ チヌ ヒラメ アコウ サゴシ ソウダカツオ チャリコ キス カワハギ ガシラ ウスバハギ 真アジ 小サバ 小アジ
今日もシオが好釣です(*^^)v 朝からアオモノが回っている様で、メジロは2回切られたとのこと。サゴシをかけたお客様は、大きなハモが巻き付いて切れてしまったそうです(◎o◎)!またリベンジにお越し下さい(^^)。大きなアコウが釣れ、味が良いそうで喜んでおられました。スズメダイに邪魔されながらも、小アジは沢山釣れています。今日は、少し風があるため気温は高いですが、まだ辛抱できたそうです。暑いのは変わりありません。熱中症対策を忘れずにお越しください。お待ちしております。
筏は撤去しています。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
☆石ゴカイ、青イソメ等生き餌は販売していません。ご了承下さい.
明日の潮時表 満潮(01:17 15:44)干潮(08:41 20:58)若潮
*桟橋の下周辺は公園敷地内により有料となります。無断での立ち入りは禁止ですのでご了承下さい。