釣果情報

絞り込み結果

2019.03.07
魚種:
2019.03.07

2019/03/07(木)匿名様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

スズキ60㎝ 午前10時頃

2019.03.06
2019.03.06

2019/3/6最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/3/6(水)  水温13.2℃

ヒラメ スズキ カンダイ ガシラ  小アジ

朝からどんより曇っています。今日も7時頃ヒラメ(50cm)が釣れました(*^^)v昼からは、波も穏やかで釣りをするには、良いと思いますが、アジもぼつぼつでちょっと今までとはちがうようにおもいます。追加があったのは、アジとヒラメ40cm(本日2匹目)とカンダイ(35㎝)ガシラ等が釣れていました。引き続き頑張ってほしいです。只今朗報が、2時頃スズキが釣れた模様です。70cmあったそうですが、すでに解体したあとでした。写真撮れず残念(ロイヤルにて)と思っていたら自分のカメラで撮っていたのをお借りしました、ほッ。。。ご協力ありがとうございます。桟橋右側でも釣り竿が曲がってましたが間もなく切れました。(おおきかったのにと残念そうでした。)メジロかもね、アジが又釣れ始めた様です。今が狙い目かも潮が良くなって来たのかな。。。!!!でも雨が降ってます。その方は。数匹釣って帰られました。!!。明日は、活性化して釣れますように。お待ちしています。 

営業時間は 6:00~17:00(3月まで)

3/7潮時表 満潮(07:10 18:52)干潮(00:47 12:56  ) 大潮

2019.03.06
魚種:
2019.03.06

3/6(水)荻野様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

スズキ70㎝1匹

2019.03.06
魚種:
2019.03.06

2019/3/6(水)井上様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ルア_

ヒラメ 40cm 1匹

2019.03.06
魚種:
2019.03.06

2019/03/06吉岡様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ヒラメ 50cm

2019.03.05
2019.03.05

2019/3/5最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/3/5(火)  水温12.1℃

メジロ ヒラメ サゴシ 小アジ

北よりの風が強く吹いています。アジは今日も桟橋の中間あたりで釣れています。朝のうち厳しい状況が続きましたが型の良いヒラメ、メジロが釣れました(*^^)v 午後からは、朝のうち釣れた小アジも厳しい状況になって来ましたが そんな中2匹目のメジロ>゜)))彡GET!!\(^o^)/ その後、ルアーでサゴシが釣れました(^_-)-☆ このまま続けばいいのにな~(^^♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

営業時間は 6:00~17:00(3月まで)

3/6潮時表 満潮(06:46 18:20)干潮(00:19 12:28  ) 大潮

2019.03.05
魚種:
2019.03.05

2019/03/05(火)西田様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

メジロ 70,5cm      (本日2匹目)

2019.03.05
魚種:
2019.03.05

2019/3/5西田様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

メジロ68cm

2019.03.05
魚種:
2019.03.05

2019/3/5匿名様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ

ヒラメ50cm

2019.03.05
魚種:
2019.03.05

2019/03/05tanakasama

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アミエビ

小アジ~18cm 

2019.03.04
2019.03.04

2019/3/4最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/3/4(月)  水温12.8℃

スズキ 小アジ メバル

今日は、朝から雨が降って冷たいです。スズキがアジで釣れました\(^o^)/ 小アジも釣れていますが朝は桟橋の真ん中あたりでした。午後からは小雨は降り続き 風も強く大変釣り難い状況にでしたが、小アジは続いて釣れました(*^^)v そこへ来ました!またまたブリが… もう少しのところでバラしてしまったそうです(>_<) 明日は天気も快復しそうです♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

営業時間は 6:00~17:00(3月まで)

3/5潮時表 満潮(06:21 17:47)干潮(12:01 ━:━  ) 中潮

2019.03.04
魚種:
2019.03.04

2019/3/4中満様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

スズキ55cm

2019.03.04
魚種:
2019.03.04

2019/3/3中満様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

スズキ65cm

2019.03.03
魚種:
2019.03.03

2019/3/3最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/3/3(日)  水温13.0℃

甲イカ 小アジ メバル

小雨がパラつくあいにくの天気ですが、大勢ののお客様にお越しいただきましたm(__)m 久々に型の良い甲イカが釣れました(*^^)v 小アジは朝から多数釣れています。今日は手前の方もよく釣れています(^^♪。昼からも何とか曇り空でもってくれました。小アジは好調ですが、その他の魚は休日の様です。連続で釣れていたので皆さん期待してくれたようですが・・・。そんな日もあるさ、明日はきっと釣れる?と良いですね。

営業時間は 6:00~17:00(3月まで)

3/4潮時表 満潮(05:57 17:13)干潮(11:34 23:50) 中潮

2019.03.03
魚種:
2019.03.03

2019/03/03(日)大阪 三宅様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:エギ

甲イカ 二杯~500g

2019.03.03
魚種:
2019.03.03

2019/03/03 皆さま

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:サビキ

小アジが回って来てます。(多数)

2019.03.02
2019.03.02

2019/3/2 最終

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/3/2(土)水温12.8℃

メジロ ヒラメ チャリコ ガシラ 小アジ

早朝から良型のヒラメが釣れています。午前中、アジの呑ませでメジロも2匹上がりました。小アジは一部の場所で一日中釣れていました。それに釣られて午後からもメジロが釣れました~(*^^)v ヒラメは午前中だけで4匹!\(◎o◎)/! これは嬉しい情報です♪ 他の魚種は苦戦していますが、日に日に暖かくなり水温も徐々に上がって来ています。沢山の魚種が釣れ出すまでもう少しの辛抱^^; 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

営業時間は 6:00~17:00(3月まで)

3/3潮時表 満潮(05:32 16:34)干潮(11:07 23:19) 

2019.03.02
魚種:
2019.03.02

2019/03/02(土)宮井様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

メジロ 71cm 1匹

2019.03.02
魚種:
2019.03.02

2019/03/02(土)真方様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ヒラメ 42cm 1匹

2019.03.02
魚種:
2019.03.02

2019/03/02富永様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

メジロ 70cm

2019.03.02
魚種:
2019.03.02

2019/03/02井上様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

メジロ 70,5cm

2019.03.02
魚種:
2019.03.02

2019/03/02 森本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ヒラメ 46cm

2019.03.02
魚種:
2019.03.02

2019/03/02 久保様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ヒラメ 50cm

2019.03.01
魚種:,
2019.03.01

2019/03/01最終

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/3/1(金)水温12.7℃

ヒラメ チャリコ 小アジ

朝から小アジが釣れています(^^♪ 多い方で70匹程釣られました。連日アジでヒラメが釣れうれしいです。アジは早朝よく釣れていて、止まる時間帯もありますがまた回ってくると思います(^^) 午後からも小アジが回って来ています。一日通して小アジは良く釣れました(*^^)v この週末もおおいに期待したいと思います♪ 皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

営業時間は 6:00~17:00(3月まで)

3/2潮時表 満潮(05:09 15:44)干潮(10:38 22:42) 若潮

2019.03.01
魚種:
2019.03.01

2019/03/01 皆様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:サビキ

アジ(15~20)多数午前中

2019.03.01
魚種:
2019.03.01

2019/03/01 皆様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:サビキ

小アジ多数釣れてます。

2019.03.01
魚種:
2019.03.01

2019/3/1匿名様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ヒラメ41cm

2019.02.28
2019.02.28

2018/2/28最終

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/2/28(木)水温12.6℃

 メジロ スズキ ヒラメ 小アジ

開園前から本降りの雨になりました。早朝小アジは釣れている様でした。中々厳しい状況の中、昨日に引き続きメジロ83cmが釣れました(*^^)v 今帰られた方は、スズキ78cmが釣れたそうです。まだスズキはいてるそうです、風も吹き雨もまだ止んでいません。釣り状況の悪い中頑張って頂いています(^^♪アジは朝一番に沢山釣れたようです。「雨が降ってたんでどうしょうかと迷たんやけど来てよかったは」と言われて帰られましたその後しばらくして2時過ぎにまたまたメジロ69cm2匹目がつれました。今は雨は、止んでいます。ヒラメ釣れた同じ場所で釣れたそうです。この調子のまま、明日も皆様のお越しをお待ちしています。

営業時間は 6:00~17:00(3月まで)

3/1潮時表 満潮(04:45 14:16)干潮(09:56 21:57) 

2019.02.28
魚種:
2019.02.28

2019(木)中満様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジのませ

メジロ 69cm 1匹

2019.02.28
魚種:
2019.02.28

2019/2/28(木)中満様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

ヒラメ 54cm 1匹