絞り込み結果
2019/5/19最終
2019/05/19(日) 水温18.8℃
ブリ チヌ 真鯛 アジ アコウ ヒラメ スズキ サンバソウ 真サバ シイラ グレ エイチャリコ ガシラ 豆アジ 豆イワシ
今日も、豆アジイワシが沢山釣れています。朝から型の良いアコウが釣れ先端ではブリが釣れました(*^^)v 連日釣れている大サバが今日も釣れ、続いてヒラメ♬ その後今年初シイラ発見!間髪いれずGET!お見事\(^o^)/ なんと続いて大きな真鯛\(◎o◎)/!絶好釣の方がいらっしゃいます!イエイッ(*^^)v 【祝】筏で初チヌが釣れました!感動です(T_T) 本日水中カメラで撮影された方に海中の様子を見せてもらいました。40cm近くのサンバソウに、グレ・メバルにスズキが沢山泳いでます♪ 近々アップしてくれるそうです(^^♪ 是非釣ってください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
釣り竿はお一人2本まで。釣り座につきましては、桟橋先端より半分まで等間隔に、お一人様の目安として赤いテープを貼っています。先端ボックス(通称ロイヤル)は6名様が目安ですのでどうぞよろしくお願いいたします。
4/1(月)より営業時間は 5:00~18:00です
5/20潮時表 満潮(06:29 19:48)干潮(00:45 13:09) 大潮
2019/5/18最終
2019/05/18(土) 水温19.2℃
チヌ アジ アコウ サンバソウ 真サバ カンダイ グレ ツバス アイゴ メバル へダイ チャリコ ガシラ 豆アジ 豆イワシ
早朝から豆アジ、イワシが湧いていました。6時頃、大物と格闘しているお客様が! 残念ながらはずれてしまい悔しいかぎりです(^^; 午後の潮止まりに期待です。昨日に引き続き大きなサバが釣れました(*^^)v アジは今日も先端の方のみで好釣です♪ 筏も昨日に引き続きカンダイが釣れました(^^♪ 水温も上り魚種も増えて来ました。明日も楽しみです。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
釣り竿はお一人2本まで。釣り座につきましては、桟橋先端より半分まで等間隔に、お一人様の目安として赤いテープを貼っています。先端ボックス(通称ロイヤル)は6名様が目安ですのでどうぞよろしくお願いいたします。
4/1(月)より営業時間は 5:00~18:00です
5/19潮時表 満潮(05:57 19:04)干潮(00:07 12:31) 大潮
2019/05/17最終
2019/05/17(金) 水温18.3℃
チヌ スズキ アジ グレ サバ カンダイ キビレ カワハギ メバル チャリコ ガシラ 豆アジ 豆イワシ
爽やかないい天気です。小魚の群れがあちこちで見られます。豆アジ、イワシがたくさん釣れ唐揚げにしたら、美味しいでしょうね\(^o^)/ 釣果の方は厳しいと感じていましたが、予測に反しあちらこちらでチヌが釣れています♪ 昨日に引き続き桟橋でも筏でもグレは好釣(^_-)-☆ 昼過ぎには久しぶりのスズキが釣れました(*^^)v 午後から釣れたサバは新記録に迫る大きさでした\(◎o◎)/!筏でも久しぶりのカンダイが釣れ、賑やかな釣果となりました(^^♪ この週末も期待出来そうです。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~
釣り竿はお一人2本まで。釣り座につきましては、桟橋先端より半分まで等間隔に、お一人様の目安として赤いテープを貼っています。先端ボックス(通称ロイヤル)は6名様が目安ですのでどうぞよろしくお願いいたします。
4/1(月)より営業時間は 5:00~18:00です
5/18潮時表 満潮(05:24 18:20)干潮(11:52 ━:━) 大潮