釣果情報

絞り込み結果

2019.07.05
魚種:
2019.07.05

7/5(金)ゆうきパパ

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:エギ

アオリイカ800g1杯

2019.07.05
魚種:
2019.07.05

07/05(金)和泉市原様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:サビキで

ヒラメ34㎝1匹

2019.07.05
魚種:,
2019.07.05

7/5(金)吉元様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:サナギ

チヌ~41.5cm3匹

2019.07.05
魚種:
2019.07.05

2219/07/5川原様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:サビキに

ヒラメ 37.5cm

2019.07.05
魚種:
2019.07.05

2019/7/5岩本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

真アジ~31cm 4匹  丸アジ1匹

2019.07.05
魚種:,
2019.07.05

2019/7/5木下様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:サビキ

ツバス~30cm アジ25cm1匹

2019.07.05
魚種:,
2019.07.05

2019/7/5川原様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:サビキ

真アジ~31cm 3匹 ツバス

2019.07.05
魚種:
2019.07.05

2019/7/5大迫様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:ジグ

太刀魚~指3本半 6本

2019.07.05
魚種:
2019.07.05

2019/7/5きんちゃん

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:エギ

アオリイカ 1kg

2019.07.04
2019.07.04

2019/07/04 最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/07/04(木)  水温23.1℃

チヌ 真アジ アオリイカ キビレ シイラ イサギ アイゴ グレ ツバス チャリコ ガシラ 豆アジ

思いのほか良い天気になりました 朝早くにシイラ2匹釣れました。(^.^)/~~~ 早速釣れ気分は上々です(*^^)v ツバスは連日好釣です♪ 残念ながら昨夜からの雨で潮は濁っていますが、そんな厳しい状況の中 アオリイカも好釣です(^_-)-☆ その他 真アジにグレ・イサギが釣れています(^^♪ 筏ではチヌが好釣で、型の良いキビレも釣れました\(^o^)/ チヌは午前中お一人で4匹釣られたそうです。いよいよ筏はチヌの季節ですね(^-^) 是非チャレンジしに来てください。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~

6/1(土)より営業時間は 5:00~19:00です。

7/5潮時表 満潮(07:22 20:53)干潮(01:43 14:12)

2019.07.04
2019.07.04

2019/07/04(木)岡本様

魚種:,,, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

チヌ 30cm 1匹     グレ ~22cm 23匹      チャリコ ~20cm 4匹      ツバス 25cm 1匹     

2019.07.04
魚種:
2019.07.04

2019/07/04(木)小武内様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:エギ

アオリイカ ~1,49kg  2杯

2019.07.04
魚種:,
2019.07.04

2019/07/04(木)児玉様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

キビレ 41cm 1匹       チヌ ~30cm 4匹      アイゴ 35cm 1匹     (筏4号にて)

2019.07.04
魚種:,
2019.07.04

2018/07/04 妹尾様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

チヌ 44cm

2019.07.04
魚種:
2019.07.04

2019/07/04 岡本様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:アジ呑ませ

シイラ 77cm

2019.07.04
魚種:
2019.07.04

2019/07/04 妹尾様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:イワシ呑ませ

シイラ 78.5cm

2019.07.03
2019.07.03

2019/7/3最終

魚種:,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/07/03(水)  水温23.3℃

真アジ 丸アジ シオ 真サバ アオリイカ チヌ キビレ サンバソウ グレ ツバス チャリコ ガシラ 豆アジ

曇り空ですが、午前中は雨もなく釣り日和でした。今日も大きな真アジ丸アジが釣れていますが、午前中は昨日より少し厳しいです(^^; アオリイカが好釣!お一人で4ハイ釣られました!お昼からは、小雨の降る中、シオやツバスやサンバソウが釣れていました。雨を警戒してか帰られるお客様が続出少し寂しくなって来ました。少し午前中よりも蒸し暑くなって来ました。カッパ着ると蒸れますよね(・_・;)アオリイカまたまた追加5ハイ目です。(^_-)-☆朗報は嬉しいですね!!あとは、ツバスやチャリコの報告アリ帰られました。明日大雨にならないように祈るばかりです。本日は有難うございました。九州の大雨これ以上被害が出ませんように。大雨警報の出る可能性がある為気象情報を確認してからお越し下さい、警報が出れば休園します。

6/1(土)より営業時間は 5:00~19:00です。

7/4潮時表 満潮(06:35 20:09)干潮(00:57 13:26)大潮

2019.07.03
魚種:
2019.07.03

2019/7/3小武内様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:エギ

アオリイカ~860g 3ハイ

2019.07.03
2019.07.03

2019/07/03井上様

魚種:,, サイズ:cm 匹数:エサ:サビキで

丸アジ 28cm グレ 28cm ツバス 30cm

2019.07.03
魚種:
2019.07.03

2019/07/03荻野様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ カゴ釣り

丸アジ 31cm

2019.07.03
魚種:
2019.07.03

2019/07/03大澤様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:沖アミ

サバ 34cm

2019.07.03
魚種:
2019.07.03

2019/7/3鎌田様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

キビレ39cm 

2019.07.02
2019.07.02

2019/7/2最終

魚種:,,,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/07/02(火)  水温23.2℃

真アジ 太刀魚 サバ キス アオリイカ シオ グレ ツバス ウマヅラハギ チャリコ 豆アジ

開園前からの雨にもかかわらず、皆様釣りにお越し下さいました。早朝から太刀魚、キロオーバーのアオリイカ、30cm級のアジ等釣れました。まだまだアジがいるそうで、何回か掛かるのですが大きいのではずれるとのお客様も(^^; 筏ではグレが好釣です!  そんな中、大きなサバが釣れました\(^o^)/35cmもあり感激です(^_-)-☆ ツバスは連日好釣です。まだ少し小さいですがお造り・塩焼きなんでもOK!(*^^)v 沢山釣って帰ってください(^^♪ 日に日に魚種が増え雨でも十分楽しめます。皆様のご来園お待ちしています(^.^)/~~~ 

6/1(土)より営業時間は 5:00~19:00です。

7/3潮時表 満潮(05:50 19:25)干潮(00:13 12:41)大潮

2019.07.02
魚種:,
2019.07.02

2019/07/02(火)橋本様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:オキアミ

真アジ 33cm 1匹      グレ ~30cm 3匹   チャリコ ~22cm 5匹 

2019.07.02
魚種:,
2019.07.02

2019/07/02(火)井戸様

魚種:, サイズ:cm 匹数:エサ:サビキ

真アジ ~25cm 4匹      ツバス ~25cm 35匹

2019.07.02
2019.07.02

2019/7/2白鳥様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:サビキ

ウマヅラハギ33cm

2019.07.02
魚種:
2019.07.02

2019/7/2白鳥様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:サビキ

真アジ 30cm

2019.07.02
魚種:
2019.07.02

2019/7/2波藤様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:エギ

アオリイカ 1.02kg

2019.07.01
2019.07.01

2019/07/01 最終

魚種:,,,, サイズ:cm 匹数:エサ:

2019/07/01(月)  水温23.1℃

 真アジ  太刀魚  スズキ  豆アジ ウマズラハギ アオリイカ ツバス 

あいにくの天候でしたが、太刀魚 スズキ 真アジ等あがってます(^.^)/~~~。昼から雨も上がり、ボチボチお客様が足を運んでくれています。午前中ばらしたアオリイカを昼からゲット!良かったです。まだ、サゴシとアオリイカ目撃情報あり。ツバスの方が多いですが真アジも釣れています。ウマズラハギも沢山釣れています。

※7/1(月)7/2(火)の弁当はお休みです。ご了承下さい。

6/1(土)より営業時間は 5:00~19:00です。

7/2潮時表満潮(05:06 18:42)干潮(11:58 ー:ー)大潮

2019.07.01
魚種:
2019.07.01

7/1(月)浦塚兄様

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:エギ

アオリイカ700g1杯