釣果情報

絞り込み結果

2023.06.11
魚種:
2023.06.11

2023.06.11(日)西岡様

魚種: サイズ:1,3kgcm 匹数:1杯エサ:エギ

2023.06.11
魚種:
2023.06.11

2023.06.11(日)匿名様

魚種: サイズ:1,4kgcm 匹数:1杯エサ:エギ

2023.06.11
魚種:
2023.06.11

2023.06.11(日)つっつん3号様

魚種: サイズ:1,6kgcm 匹数:1杯エサ:エギ

2023.06.11
魚種:
2023.06.11

2023.06.11(日)最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

2023.06.11(日)  水温 22,6℃

開園時間  5:00~19:00

6月14日(水)は定休日です。

お弁当は毎週水曜日、木曜日休ませて頂きます。

筏は当面、設置する予定はありません。

発熱、咳などの風邪症状など体調がすぐれない方は、当施設の御利用をお控え下さい。 

2023.06.10
魚種:
2023.06.10

2023.06.10本日の釣果

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

豆アジなど小魚がたくさんいて、呑ませでヒラメやハマチがつれています。ハマチはまだうろうろしてるそうです。いつもグレをたくさん釣ってくれるお客様方は、小さいのが見えるけど浮いてこないとか。豆アジが多すぎて厳しいとのこと。型の良いアイゴ、ウマヅラハギも釣れています。夕方、シラサで平スズキ釣れました。

2023.06.10
2023.06.10

2023.06.10 川崎君

魚種: サイズ:~36cmcm 匹数:5匹エサ:

2023.06.10
魚種:
2023.06.10

2023.06.10 大場君

魚種: サイズ:38cmcm 匹数:1匹エサ:アジ呑ませ

2023.06.10
魚種:,
2023.06.10

2023.06.10森田様

魚種:, サイズ:ハマチ50cm ヒラメ30cmcm 匹数:1匹エサ:ハマチはアジ ヒラメはイワシ

2023.06.10
魚種:
2023.06.10

2023.06.10(土)川崎様

魚種: サイズ:1.08kgcm 匹数:1杯エサ:エギ

2023.06.10
魚種:
2023.06.10

2023.06.10(土)貝塚 中村様

魚種: サイズ:42cmcm 匹数:1匹エサ:アジ呑ませ

2023.06.10
魚種:
2023.06.10

2023.06.10(土)最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

2023.06.10(土)  水温 22,1℃

開園時間  5:00~19:00

6月14日(水)は定休日です。

お弁当は毎週水曜日、木曜日休ませて頂きます。

筏は当面、設置する予定はありません。

発熱、咳などの風邪症状など体調がすぐれない方は、当施設の御利用をお控え下さい。 

2023.06.10
魚種:
2023.06.10

2023.06.10(土) ショウゴ様

魚種: サイズ:80cm 90cmcm 匹数:2匹エサ:アジ呑ませ

2023.06.09
魚種:
2023.06.09

2023.6.9.(金)本日の釣果

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

警報が解除のおかげで開けることができ嬉しかったです。お昼ごろはグレがたくさん見えてるのに釣れていませんでした。それと20cmぐらいのアジが少し釣れていたのが久しぶりに見ました。沢山釣れるとよいのですが楽しみが出てきました。

2023.06.09
魚種:
2023.06.09

2023.06.09(金)橋爪様

魚種: サイズ:~20cmcm 匹数:10匹以上エサ:アミエビ

久しぶりに来ましたが釣れたのでまた来ますとおlっしゃってました。

2023.06.08
魚種:
2023.06.08

2023.06.08(木)本日の釣果

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

雨が多い時期ですが、アオリイカが好調です。撒き餌してウマヅラハゲも。釣れていました。ハマチも、お二人がばらしたとかおっしゃっていましたが釣った方もいらっしゃいます。雨もほどほどに降ってくれたらいいのですが気になりますね。今後の動きに!!午後4時に大雨警報が発令されましたので閉園します。

2023.06.09
魚種:
2023.06.09

2023.06.09(金)最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

2023.06.09(金)  水温 22,5℃

開園時間  5:00~19:00

6月14日(水)は定休日です。

お弁当は毎週水曜日、木曜日休ませて頂きます。

筏は当面、設置する予定はありません。

発熱、咳などの風邪症状など体調がすぐれない方は、当施設の御利用をお控え下さい。 

2023.06.08
魚種:
2023.06.08

2023.06.08(木)山内様

魚種: サイズ:1.5kgcm 匹数:3杯目エサ:エギ

良く釣れています。

2023.06.08
2023.06.08

2023.6.8(木)匿名希望

魚種:, サイズ:~35cmcm 匹数:8匹と1匹エサ:浮いてきたのをすくいました。

いつも剥げ掛けするのですが。

2023.06.08
魚種:
2023.06.08

2023.06.08匿名様

魚種: サイズ:1.58kgcm 匹数:1杯エサ:エギ

2023.06.08
魚種:,
2023.06.08

2023.06.08近藤様

魚種:, サイズ:47cmcm 匹数:1匹エサ:ルアー

2023.06.08
魚種:
2023.06.08

2023.06.08山内様

魚種: サイズ:1kgcm 匹数:1杯エサ:エギ

2023.06.08
魚種:
2023.06.08

2023.06.08西村様

魚種: サイズ:48cmcm 匹数:1匹エサ:アジ呑ませ

7:00頃

2023.06.08
魚種:
2023.06.08

2023.06.08(木)最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

2023.06.08(木)  水温 22,8℃

開園時間  5:00~19:00

6月14日(水)は定休日です。

お弁当は毎週水曜日、木曜日休ませて頂きます。

筏は当面、設置する予定はありません。

発熱、咳などの風邪症状など体調がすぐれない方は、当施設の御利用をお控え下さい。 

2023.06.07
魚種:
2023.06.07

2023.06.07(水)本日の釣果

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

波風がなく、ムシムシする暑さです。水潮と言われる中、イカやハマチ、豆アジなど、いろいろ釣れました。グレは、うろうろするハマチを怖がって、出てこなかったそうです。

2023.06.07
魚種:
2023.06.07

2023.06.07(水)めざせグレマスター様

魚種: サイズ:950gcm 匹数:1杯エサ:エギ

2023.06.07
魚種:
2023.06.07

2023.06.07 3回目の釣り様

魚種: サイズ:1.08kgcm 匹数:1杯エサ:アジ呑ませ

2023.06.07
魚種:
2023.06.07

2023.06.07 ばっしー2号

魚種: サイズ:1.8kgcm 匹数:1杯エサ:エギ

2023.06.07
魚種:
2023.06.07

2023.06.07 中井様

魚種: サイズ:52cmcm 匹数:1匹エサ:ルアー

2023.06.07
魚種:
2023.06.07

2023.06.07 田中様

魚種: サイズ:1.38kgcm 匹数:1杯エサ:エギ

2023.06.07
魚種:
2023.06.07

2023.06.07 最終

魚種: サイズ:cm 匹数:エサ:

2023.06.07(水)  水温 22,0℃

開園時間 6月から 5:00~19:00

6月14日(水)は定休日です。

お弁当は毎週水曜日、木曜日休ませて頂きます。

筏は当面、設置する予定はありません。

発熱、咳などの風邪症状など体調がすぐれない方は、当施設の御利用をお控え下さい。