釣果情報

最新釣果情報

2025.06.03
魚種:
2025.06.03
天候: 水温:18.6℃潮:小潮

2025.06.03(火)横山様

魚種: サイズ:44cm 匹数:3匹エサ:オキアミ フカセ釣り

2025.06.03
魚種:
2025.06.03
天候: 水温:18.6℃潮:小潮

2025.06.03(火)大舘様

魚種: サイズ:49cm 匹数:1匹エサ:ルアー

2025.06.02
魚種:
2025.06.02
天候:くもり 水温:18.2℃潮:小潮

2025.06.02(月)

魚種: サイズ:850g 匹数:1杯エサ:エギ

2025.06.02
魚種:
2025.06.02
天候:くもり 水温:18.2℃潮:小潮

2025.06.02(月)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

午後から風も殆どなく、曇り空でいい塩梅です。本日も30cmまでのグレは好調で、グレ釣りなら今でしょう。16時過ぎから少し風がでてきました。午後からは釣果厳しいです。本日もご来園有難うございます。

2025.06.02
魚種:
2025.06.02
天候:くもり 水温:18.2℃潮:小潮

2025.06.02(月)浦塚様

魚種: サイズ:910g 匹数:1杯エサ:エギ

2025.06.01
魚種:
2025.06.01
天候:くもり時々晴れ 水温:18.8℃潮:中潮

2025.06.01(日)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

ロイヤルにいてると寒いとか言っている方から車で寝てると暑くて寝れないとか様々ですが、昨日より日差しがあるように感じます。5月の月間賞は決まりましたが引き続いて6月もありますのでよろしくお願いします。有難うございました。

2025.06.01
魚種:
2025.06.01
天候:くもり時々晴れ 水温:18.8℃潮:中潮

2025.06.01(日)大場君

魚種: サイズ:700g 匹数:1パイエサ:エギ

2025.06.01
魚種:
2025.06.01
天候:くもり時々晴れ 水温:18.8℃潮:中潮

2025.06.01(日)中村様

魚種: サイズ:46cm 匹数:1匹エサ:サバの切り身

2025.06.01
魚種:
2025.06.01
天候:くもり時々晴れ 水温:18.8℃潮:中潮

2025.06.01(土)吉川様

魚種: サイズ:750g 匹数:1杯エサ:エギ

2025.06.01
魚種:
2025.06.01
天候:くもり時々晴れ 水温:18.8℃潮:中潮

2025.06.01(日)5月月間賞当選者

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

おめでとうございます!

2025.06.01
魚種:
2025.06.01
天候:くもり時々晴れ 水温:18.8℃潮:中潮

2025.05.31(土)上田様

魚種: サイズ:33cm 匹数:1匹エサ:オキアミ

2025.05.31
魚種:
2025.05.31
天候:くもり 水温:19.8℃潮:中潮

2025.05.31(土)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

本日もちょっと寒いくらいのお天気になっています。グレの釣果は前よりちいさくなっます。今日はアオリイカは、良かったですが、他の魚はいまいちです。アジやイワシが沢山回ってきたらよいのにな。残念な結果になっています。5月の月間賞は今日で締め切りになります。また後日発表いたします。有難うございました。

2025.05.31
魚種:
2025.05.31
天候:くもり 水温:19.8℃潮:中潮

2025.05.31(土)呉本様

魚種: サイズ:1.95k 匹数:エサ:エギ

2025.05.31
魚種:
2025.05.31
天候:くもり 水温:19.8℃潮:中潮

2025.05.31(土)西田様

魚種: サイズ:1.3kg 匹数:1杯エサ:エギ

2025.05.30
魚種:
2025.05.30

2025.05.30(金)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

午後から風も収まりましたが、釣果も殆どなく厳しい状況です。潮が悪いと仰るお客様もおられました。先日から良く釣れていたグレは、本日は休息日だったのか?姿を見せてくれません。明日は見せて下さいね。本日は有難うございます。お知らせです お弁当は当分の間お休みさせて頂きます。宜しくお願い致します。

2025.05.30
魚種:
2025.05.30

2025.05.30(金)吉川様

魚種: サイズ:~23cm 匹数:エサ:オキアミ カゴ釣り

2025.05.29
魚種:
2025.05.29

2025.05.29(木)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

ほとんど雨も降らず曇り空で持ちこたえています。あまり波風ありません。グレは今日もあがっています。パッとしない天気のほうが釣れるのでしょうか?明日からも釣れるといいですね。

2025.05.29
魚種:
2025.05.29

2025.05.29(木)

魚種: サイズ:46cm 匹数:1エサ:ルアー

2025.05.29
魚種:
2025.05.29

2025.05.29(木)

魚種: サイズ:1.44kg 匹数:1杯エサ:エギ

本日3杯目

2025.05.29
魚種:
2025.05.29

2025.05.29(木)

魚種: サイズ:1kg 匹数:1杯エサ:エギ

2025.05.29
魚種:
2025.05.29

2025.05.29(木)大黒様

魚種: サイズ:31cm 匹数:1エサ:フナムシ フカセ釣り

全部で20匹

2025.05.28
魚種:
2025.05.28

2025.05.28(水)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

波も風もさほどなく朝からいいお天気です。3時位から曇り空に変わりました。グレはフカセ釣りで小さいのもありますが釣れています。他の魚種は厳しかったです。

2025.05.28
魚種:
2025.05.28

2025.05.28(水)新川様

魚種: サイズ:~31cm 匹数:30匹ぐらいエサ:オキアミ フカセ釣り

全部で50匹以上

2025.05.28
魚種:
2025.05.28

2025.05.28(水)佐藤様

魚種: サイズ:47cm 匹数:1エサ:オキアミ カゴ釣り

2025.05.27
魚種:
2025.05.27

2025.0527(火)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

今日もすかっとしない気候ですがチヌがあちこちで少しづつ釣れていました。グレはコッパグレが釣れて大きいのは少なくなってきました。豆アジがこの前釣れたのでこれから楽しみだったのですがこれも期待外れあれから釣れたよとはきいていません。3時前から良い天気になってきましたので帰られる方は(偉い焼けたなあと)日焼け止め塗らなくてはいけませんね。 

2025.05.27
魚種:
2025.05.27

2025.05.27(火)横山様

魚種: サイズ:43cm 匹数:1匹エサ:アミエビ

2025.05.27
魚種:
2025.05.27

2025.05.27(火)横山様

魚種: サイズ:~44cm 匹数:4匹エサ:オキアミ

2025.05.26
魚種:
2025.05.26

2025.05.26(月)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

午後から白波が立ち、潮の流れも速かった様です。アジはお一人で5匹釣れていましたが、それ以上に釣れてほしいものです。少し水温が下がりましたが、釣果に響いているのでしょうか?明日は何が釣れるか楽しみにしています。本日は有難うございます。

2025.05.25
魚種:
2025.05.25

2025.05.25(日)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

曇り空で釣りにはよさそうですが寒いとおっしゃられるお客様もおられました。そんな中グレは相変わらずよく釣れていました。~32.5cmぐらいのが釣れていました。豆アジも釣れたよとだんだん釣れる気配が出てきました。続くとよいのですが、針もそろえております。こぞってお越しください.グレは一人で40匹釣れています。すごいです。

2025.05.25
魚種:
2025.05.25

2025.05.25(日)川崎様

魚種: サイズ:26~32.5cm 匹数:ご覧の通り 13匹エサ:オキアミ フカセ釣り