釣果情報

最新釣果情報

2025.09.12
魚種:
2025.09.12
天候:晴れ 水温:26.7℃潮:中潮

2025.09.12(金) 白草様

魚種: サイズ:39cm 匹数:1匹エサ:アジ呑ませ

2025.09.12
魚種:
2025.09.12
天候:晴れ 水温:26.7℃潮:中潮

2025.09.12(金) マツルギ様

魚種: サイズ:42cm 匹数:1匹エサ:アジ呑ませ

2025.09.12
魚種:
2025.09.12
天候:晴れ 水温:26.7℃潮:中潮

2025.09.12(金) マツルギ様

魚種: サイズ:41cm 匹数:1匹エサ:アジ呑ませ

2025.09.12
魚種:
2025.09.12
天候:晴れ 水温:26.7℃潮:中潮

2025.09.12(金) 浅野様

魚種: サイズ:42cm 匹数:1匹エサ:アジ呑ませ

2025.09.11
魚種:
2025.09.11
天候: 水温:27.1℃潮:中潮

2025.09.11(木)中満様

魚種: サイズ: 匹数:1杯エサ:エギ

2025.09.11
魚種:
2025.09.11
天候: 水温:27.1℃潮:中潮

2025.09.11(木)井上様

魚種: サイズ:40cm 匹数:1エサ:アジ呑ませ

頂いたアジで釣れました

2025.09.11
魚種:
2025.09.11
天候: 水温:27.1℃潮:中潮

2025.09.11(木)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

雨予報が一転いい天気になり、少し風はありますが蒸し暑いです。アオモノは今日も好調で大きくなっています。正真正銘、一時だけ釣れたウチの小アジがエサになっています。理想の形になってきましたね。

2025.09.11
魚種:
2025.09.11
天候: 水温:27.1℃潮:中潮

2025.09.11(木)中満様

魚種: サイズ:40cm 匹数:1エサ:ルアー

合計2匹

2025.09.11
魚種:
2025.09.11
天候: 水温:27.1℃潮:中潮

2025.09.11(木)日置様

魚種: サイズ:62cm 匹数:1エサ:アジ呑ませ

2025.09.11
魚種:
2025.09.11
天候: 水温:27.1℃潮:中潮

2025.09.11(木)大黒様

魚種: サイズ:41cm 匹数:1匹エサ:アジ呑ませ

2025.09.09
魚種:
2025.09.09
天候:晴れ 水温:26.2℃潮:中潮

2025.09.09(火)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

風はありますが、相変らず日差しは厳しいです。久々にスズキが釣れましたが、他の魚種の数が控え目です。明日は定休日。お魚は連休なのかな?木曜日には、顔を見せて下さいね。本日も有難うございます。

2025.09.09
魚種:
2025.09.09
天候:晴れ 水温:26.2℃潮:中潮

2025.09.09(火)青木様

魚種: サイズ:37cm 匹数:1匹エサ:アジ呑ませ

2025.09.09
魚種:
2025.09.09
天候:晴れ 水温:26.2℃潮:中潮

2025.09.09(火) 冨田様

魚種: サイズ:37cm 匹数:1匹エサ:オキアミ

2025.09.09
魚種:
2025.09.09
天候:晴れ 水温:26.2℃潮:中潮

2025.09.09(火)土屋様

魚種: サイズ:60cm 匹数:1エサ:アミエビ

2025.09.08
魚種:
2025.09.08
天候:晴れ 水温:27.2℃潮:大潮

2025.09.08(月)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

曇っていても無風状態なので暑いです。大物から小物まで色々釣れています。シオは親までやって来てくれました。カワハギやガシラも大きなサイズでした。楽しくなってきましたね。

2025.09.08
2025.09.08
天候:晴れ 水温:27.2℃潮:大潮

2025.09.08(月)橘様

魚種:,, サイズ:51cm ~30cm 匹数:1匹 2匹 1匹エサ:ルアー ウリボウ呑ませ

2025.09.08
魚種:
2025.09.08
天候:晴れ 水温:27.2℃潮:大潮

2025.09.08(月)山下様

魚種: サイズ:68cm 匹数:1匹エサ:アジ呑ませ

2025.09.07
2025.09.07
天候:晴れ 水温:26.9℃潮:大潮

2025.09.07(日)

魚種: サイズ:33cm 匹数:1エサ:ウニ

2025.09.07
魚種:
2025.09.07
天候:晴れ 水温:26.9℃潮:大潮

2025. 9 07(日)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

アオリイカ(新子)が午前中しか釣れていたみたいです。お昼までで多い方で11匹釣れていたようです。チヌも小ぶりですが釣れています。大きい魚でシイラーが釣れていました。アジも丸アジですがー27cm ぐらいまでお昼まで10匹ほどゲットあとは,シオ、ガシラ、カワハギなど珍しくキジハタなど釣れていました。4時前にお聞きしたところお昼から入園された方がイシガキダイやサンバソウとアオリイカの追加もありました。

2025.09.07
魚種:
2025.09.07
天候:晴れ 水温:26.9℃潮:大潮

2025.09.07(日)北口様

魚種: サイズ:65cm 匹数:1匹エサ:アジ呑ませ

2025.09.07
魚種:
2025.09.07
天候:晴れ 水温:26.9℃潮:大潮

2025.09.07(日)川崎様

魚種: サイズ:45cm 匹数:1匹エサ:アジ呑ませ

2025.09.07
魚種:
2025.09.07
天候:晴れ 水温:26.9℃潮:大潮

2025.09.07(日)

魚種: サイズ:30cm 匹数:1匹エサ:サビキ

2025.09.06
魚種:
2025.09.06
天候:晴れ 水温:26.8潮:大潮

2025.09.06(土)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

いいサイズのシオが釣れています。グレはたくさん釣ってくれましたが20cmオーバーはほとんどなかったとの事。アオリイカも段々と大きくなっています。夕方上り潮が川のように速かったそうです。本日もお暑い中のご来園有難うございます。

2025.09.06
2025.09.06
天候:晴れ 水温:26.8潮:大潮

2025.09.06(土)木村様

魚種:, サイズ:石垣鯛23cm カワハギ~25cm 匹数:1匹 2匹エサ:石垣イソメ カワハギアサリ、エビ 

2025.09.06
魚種:
2025.09.06
天候:晴れ 水温:26.8潮:大潮

2025.09.06(土)川崎様

魚種: サイズ:40cm 匹数:1匹エサ:アジ呑ませ

2025.09.06
魚種:
2025.09.06
天候:晴れ 水温:26.8潮:大潮

2025.09.06(土)田中様

魚種: サイズ:27㎝ 匹数:1匹エサ:飛ばしサビキ

2025.09.06
魚種:
2025.09.06
天候:晴れ 水温:26.8潮:大潮

2025.09.06(土) 田中君

魚種: サイズ:32cm 匹数:1匹エサ:飛ばしサビキ

2025.09.05
魚種:
2025.09.05
天候: 水温:27.3℃潮:大潮

2025.09.05(金)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

台風の影響でお客様はお一人です。皆様の所に被害がございませんでしたでしょうか?こちらは、お蔭様で開園できております。皆様のご来園お待ち申し上げております。ほいたらね。

2025.09.04
魚種:
2025.09.04
天候: 水温:27.3℃潮:中潮

2025.09.04’(木)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

曇り空でどんより風も波もなしお昼に少しの雨が顔にかかりました。平スズキはウリボウ呑ませアイゴはオキアミ」カワハギはアサリを餌に釣れていました。アオリイカは新子ですがアジの呑ませ出釣れていました。アイゴはひとりで3じまえまでに12匹釣れていました。シオはアジ呑ませやウリボウ呑ませで釣れています。明日は台風の影響少しでもそれてほしいですね。警報が出れば休みです。天気予報に目が離せません。

2025.09.04
魚種:
2025.09.04
天候: 水温:27.3℃潮:中潮

2025.9.04(木)大黒様

魚種: サイズ:40cm 匹数:1匹エサ:アジ呑ませ