釣果情報

最新釣果情報

2025.07.19
魚種:
2025.07.19
天候:晴れ 水温:26.4℃潮:長潮

2025.07.19.(土)田中君

魚種: サイズ:37.cm 匹数:1匹エサ:サビキ

2025.07.18
魚種:
2025.07.18
天候:晴れ 水温:26℃潮:小潮

2025.07.18(金)川原様

魚種: サイズ:41cm 匹数:1匹エサ:あじのませ

キビレです。

2025.07.18
魚種:
2025.07.18
天候:晴れ 水温:26℃潮:小潮

2025.07.18(金)川原様

魚種: サイズ:34cm 匹数:1匹エサ:アジ呑ませ

2025.07.18
魚種:
2025.07.18
天候:晴れ 水温:26℃潮:小潮

2025..07.18(金)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

今日は午前中にチヌ、10匹すでに釣れていました。めずらしいです、コアジや豆アジも一定の場所でいつもより深めに釣れていたようです。アジ呑ませでヒラメやアオリイカ釣れたり面白そうですね。

2025.07.18
2025.07.18
天候:晴れ 水温:26℃潮:小潮

2025.07.18(金)堺 中村様

魚種:,,, サイズ:~28cm 22cm20cm 31cm 匹数:4匹 2匹 1匹 1匹エサ:オキアミ サビキ

2025.07.18
魚種:
2025.07.18
天候:晴れ 水温:26℃潮:小潮

2025.07.18(金)

魚種: サイズ:1,1kg 匹数:1杯エサ:アジ呑ませ

2025.07.17
魚種:
2025.07.17

2025.07.17(木)

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

大雨洪水警報発令の為本日休園です。

2025.07.16
魚種:
2025.07.16
天候:雨のち晴れ 水温:25,9℃潮:小潮

2025.07.16(水)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

朝の間は雨、お昼からはカンカン照り、1回だけバラバラと雨、油断できないお天気です。海の中もいつもと違うのか、難しい釣りになったようです。

2025.07.16
魚種:
2025.07.16
天候:雨のち晴れ 水温:25,9℃潮:小潮

2025.07.16(水)高橋様

魚種: サイズ:40cm 匹数:1匹エサ:アジ呑ませ

2025.07.15
魚種:
2025.07.15
天候:晴れ 水温:25.8℃潮:中潮

2025.07.15(火)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

昨日の雨から今日は風があり、少し過ごしやすいようです。今日はチヌ、グレが釣れていました。オセンの下にグレがいるそうで、苦戦されてるお客様もいらtぅしゃいました。立派なクエも釣ってくれました。ジグサビキでカマスが釣れたそう。2匹いっぺんに掛かって、よし!と思ったらそれきりだったとか。続いてくれたらいいですね。

2025.07.15
魚種:,
2025.07.15
天候:晴れ 水温:25.8℃潮:中潮

2025.07.15(火) 大黒様

魚種:, サイズ:37cm 28cm 匹数:1匹ずつエサ:アジ呑ませ  オキアミ

2025.07.14
魚種:
2025.07.14
天候:晴れのち雨 水温:25,9℃潮:中潮

2025.07.14(月)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

お昼過ぎには。激しい雨に遭い濡れてしまいました。午前中には、ヒラスズキ、アオリイカ。グレ、ウマヅラ、コアジなどの釣果がありました。雨が降るまでにお客様も帰り少し寂しい状態です。なにもなかったらこれからアジが釣れていたと思いますが、ただいまお一人で頑張って頂いています。真アジより丸アジのほうがおいしくなっているようです。釣れてほしいです。

2025.07.13
2025.07.13
天候:晴れ 水温:25.8℃潮:中潮

2025.07.13(日)

魚種: サイズ:~34cm 匹数:4匹エサ:ウニ

2025.07.13
魚種:
2025.07.13
天候:晴れ 水温:25.8℃潮:中潮

2025.07.13(日)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

お昼からは風が吹いて少しは過ごしやすいとおっしゃってました。大きなアジは朝一番に釣れたそう。昨日は夕方も釣れたので粘ってくれています。ヒラスズキはいつもより深いところで釣れたそうです。型の良いイシガキダイはウニで釣ってくれました。本日もお暑い中、ご来園有難うございます。

2025.07.13
魚種:
2025.07.13
天候:晴れ 水温:25.8℃潮:中潮

2025.07.13(日)中村様

魚種: サイズ:25~29cm 匹数:15匹エサ:カゴ釣り サビキ

丸アジ1匹 あとは真アジです

2025.07.13
魚種:
2025.07.13
天候:晴れ 水温:25.8℃潮:中潮

2025.07.13(日)北口様

魚種: サイズ:~40cm 匹数:10匹エサ:シラサ

午後から9匹 シラサがなくなったので残念

2025.07.13
魚種:
2025.07.13
天候:晴れ 水温:25.8℃潮:中潮

2025.07.13(日)  桝本様

魚種: サイズ:39cm 匹数:1匹エサ:アジ呑ませ

2025.07.13
魚種:
2025.07.13
天候:晴れ 水温:25.8℃潮:中潮

2025.07.13(日)  田中君

魚種: サイズ:31cm 匹数:1匹エサ:サビキ

2025.07.13
魚種:
2025.07.13
天候:晴れ 水温:25.8℃潮:中潮

2025.07.13(日)  田中君

魚種: サイズ:29cm 匹数:1匹エサ:サビキ

2025.07.13
魚種:
2025.07.13
天候:晴れ 水温:25.8℃潮:中潮

2025.07.13(日)  田中君

魚種: サイズ:29cm 匹数:1匹エサ:サビキ

2025.07.12
魚種:
2025.07.12
天候:くもりのち晴れ 水温:24.4℃潮:中潮

2025.07.12(土)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

日差しは強いですが、風が少しあるのでいいかなっと思ったら、すごく釣り難かったそうです。エサとなる豆アジや小アジは沢山釣れていますが、エサを食べる大きな魚の姿が見えません。うまくいかないものですね。ご迷惑おかけしますが、日曜日のお弁当を休ませていただきます。よろしくお願いします。

2025.07.12
魚種:
2025.07.12
天候:くもりのち晴れ 水温:24.4℃潮:中潮

2025.07.12(土)田中君

魚種: サイズ:28cm 匹数:1匹エサ:サビキ

2025.07.11
魚種:
2025.07.11
天候:くもり 水温:24.9℃潮:大潮

2025.07.11(金)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

暑いですが曇り空で雨は降らずに済みました。アオリイカも釣れアオモノも姿を見せ始めました。とにかく暑いので水分塩分補給をし熱中症にならないようにしましょう。

2025.07.11
魚種:
2025.07.11
天候:くもり 水温:24.9℃潮:大潮

2025.07.11(金)長谷様

魚種: サイズ:29cm 匹数:1エサ:アジ呑ませ

2025.07.10
魚種:
2025.07.10
天候:晴れ 水温:22.8℃潮:大潮

2025.07.10(木)

魚種: サイズ:1.1kg 匹数:1杯エサ:エギ

2025.07.10
魚種:
2025.07.10
天候:晴れ 水温:22.8℃潮:大潮

2025.07.10(木)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

お昼間の時間帯は、忍、忍、忍です。夕方にかけて期待したいところですが...。待ったかいがありました。17時前に、アオリイカ1.1㎏が釣れました。休憩をとりながらですが良かったです。本日もお暑い中のご来園有難うございます。

2025.07.08
魚種:
2025.07.08
天候:くもり一時雨 水温:24.8℃潮:大潮

2025.07.08(火)本日の釣果

魚種: サイズ: 匹数:エサ:

視界は良くないけど晴れています。お昼からも一人二人と入園頂いています。暑い中有難うございます。釣れますように。。今日も種類は色々ありますがバリコを筆頭に(ファミリーマートの蒸しパン)を餌に釣れたとかおっしゃっていました。面白いですねお魚も色んなものに反応するんですね。明日7月9日は定休日になっていますのでお休みさせていただきます。

2025.07.08
2025.07.08
天候:くもり一時雨 水温:24.8℃潮:大潮

2025.07.08(火) 中川様

魚種: サイズ:37cm 匹数:1匹エサ:オキアミ団子

2025.07.08
魚種:
2025.07.08
天候:くもり一時雨 水温:24.8℃潮:大潮

2025.07.08(火)

魚種: サイズ:39.5cm 匹数:1匹エサ:アジ呑ませ

2025.07.07
魚種:
2025.07.07
天候:晴れ 水温:21.9℃潮:中潮

2025.07.07(月)東様

魚種: サイズ:50cm 匹数:1エサ:ルアー

持って帰れるサイズが釣れましたとお喜びでした。